【猫の雑学50選】誰かに話したくなる豆知識もりだくさん!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
猫 ジャンプ ニャン法の使い手奴隷のメモ

2022年2月22日(火)「スーパー猫の日を記念して「猫の雑学50選」を作りました!


知って得することから知らなくてもよいことまで、見終わったらきっと誰かに話したくなるはず。


猫人間による猫好きのための猫の雑学50選をご紹介します。

ぜひ最後までごにゃんください。

あなたの猫も同じかも?「ネコあるある」はこちらからどうぞ。

また、「同じ悩みを抱えている」「同じことを経験した」など、飼い主同士で情報交換が出来るサイト【DOQAT】があります。

登録無料で実際に経験した人が答えてくれます

動物を飼っている方は優しい方が多く、親身になって答えてくれますので、経験した生の声を聞きたい方はぜひ登録してみてください。


ジャガーキャットフードジャガーキャットフード

猫の雑学50選

利き手

オスは左手、メスは右手が多い、招き猫も左手を上げているとオス猫とよばれている。


夜行性ではない

薄明薄暮性とよばれており、夕方と明け方に行動が活発になる。


おしっこがブラックライトで光る

「リン元素」が含まれているため、ブラックライトで光る。家の中や庭でスプレーされた場所を特定するのに使える。


鎖骨がない

鎖骨がないため、姿勢を低くして狭い空間を通り抜けられる。


ボルトより早い

時速48キロ、100mを7秒で走る


モグリッチモグリッチ

甘味を感じない

甘味を感じる味蕾(みらい)と呼ばれる感覚器官がない、苦み、酸味、塩味は感じる。


詳しくはコチラ⇩

まつ毛がない

猫にはまつ毛がなく、犬にはある。


詳しくはコチラ⇩

猫が顔を洗うと雨が降るは迷信

湿度に敏感なため、湿度が高くなると顔を洗っているだけ


ジャガーキャットフードジャガーキャットフード

汗をかく場所

猫は鼻と肉球から汗をかく。


猫の耳

180度回せる、左右別々に動かせる


詳しくはコチラ⇩

聴覚

犬の約2倍、人間の約8倍~12倍聞こえる


猫の視力

0.2~0.3といわれている。


詳しくはコチラ⇩

光に敏感

人間より6~7倍に敏感、暗闇だと人間より6~7倍明るく見える。


赤い色が見えない

赤は認識できず、青と黄色は認識できる。


モグリッチモグリッチ

ヒゲの本数

50~60本ある。


睡眠時間

成猫で平均14時間~16時間


詳しくはコチラ⇩

キトゥンキャップ

大人になると消えてしまう子猫特有の模様がある。


詳しくはコチラ⇩

キトゥンブルー

目の色が定着していない子猫の時だけ目が青いことがある。大人になると変化する。


歯の数

猫の歯の本数は30本で少ない。犬は42本ある。


モグリッチモグリッチ

ヘソに凹凸がない

ヘソは人間と同じような位置にあるが、凹凸がなく見つけるのが困難、毛が一部生えていないところが大体ヘソ。


タフト

肉球の間の毛のことを「タフト」と呼ぶ


フレーメン反応

別の猫のおしりを嗅いだり、おしっこなどを嗅いだ時に少し口を開ける反応、匂いを味わって分析している。ちなみに馬・牛・羊などの哺乳類もフレーメン反応をする。


カーミナルシグナル

不安や恐怖心などを感じた時にする行為、怒られたあとにあくびや爪とぎ、毛づくろいなどをする行為のこと。


詳しくはコチラ⇩

鼻紋

人間の指紋と同じように、鼻紋はみんな違う。


猫が温度を感じているのは鼻

猫は舌ではなく鼻で温度を感じている。0.5度の温度変化に反応するほど敏感


詳しくはコチラ⇩

猫は女性が好き

男性の低い声を聴き分けるのが苦手なため、高い声の女性の方が安心する。


記憶力

人間の2~3才と同じくらい、200単語を覚えられる。


肉食①

猫草を食べるのはお腹が空いているわけではなく、興味本位か消化を助けるため。ライオンも同じ行動をする。


肉食②

肉と魚を目の前に置くと、ほぼ全ての猫が肉を選ぶ。


キウイで酔う

マタタビと同じ成分が入っているため「キウイ」でも酔う。実には成分が少ないが、葉と幹には成分が入っている。「キウイ」の和名は「オニマタタビ」


詳しくはコチラ⇩

三毛猫のオスが産まれる確率

約3万分の1


日本で一番人気の品種

スコティッシュ・フォールド


詳しくはコチラ⇩

世界で一番大きい猫

約1m20cm メイン・クーン


詳しくはコチラ⇩

世界で一番小さい猫

35~48cm サビイロネコ、クロアシネコ


世界で一番長いヒゲ

19cm、2005年フィンランドで認定されたギネス記録。普通の猫は10cm程度


モグリッチモグリッチ

猫のゴロゴロの最大音量

67.8デシベル、2015年にイギリスで認定されたギネス記録。2mほど離れたセミの鳴き声は70デシベル


猫の血液型は3種類

A型・B型・AB型の3種類が存在し、ほとんどの猫がA型。


指が1本多い猫がいる

ノーベル文学賞を受賞したヘミングウェイが飼っていた猫は前足の指が1本ずつ多い、現在も子孫が50匹ほどいる。「ヘミングウェイキャット」「ミトンキャット」と呼ばれている。


ジャガーキャットフードジャガーキャットフード

猫のフンから取り出すコーヒー

ジャコウネコのフンから取り出したコーヒー豆で作るコーヒーがある。世界で最も高価なコーヒーとよばれ、500グラム300~500ドルで販売されている。日本円にすると3万4千円~5万7千円


ネズミの声が聞こえる

ネズミは超音波で会話するが、猫はネズミの超音波を聞き取ることができる。


猫生(人生)の70%寝ている

子猫から老猫まで平均すると1日の睡眠時間は約17時間、20年生きた猫は14年間寝ている。


詳しくはコチラ⇩

トラの狩り成功率は5%~10%

ライオンと違い単独で狩りをするトラは狩りの成功率が低い。


人間アレルギーの猫がいる

人間のフケなどでアレルギー反応をおこす猫がいる。犬もいる。


宇宙に行った猫がいる

1963年10月18日、フランス初のロケット「ヴェロニク号」に乗って「フェリセット」という名前の猫が初めて宇宙旅行にいった。その後、無事に帰還している。


弥生時代から飼われていた

長崎県壱岐市のカラカミ遺跡でイエネコとみられる骨が発掘され、約2100年前から穀物をネズミや昆虫から守るため、人間と共存していたとされる。


モグリッチモグリッチ

猫と犬は祖先が一緒

約4,800万年~6,500万年前に生息していた「ミアキス」という祖先から猫と犬が分かれたといわれている。


水が好きな猫がいる

ターキッシュバンと呼ばれるトルコ原産の品種は、水の中で遊ぶことを好む。トルコの「ヴァン湖」周辺の山岳地帯で古くから繁殖してきた古代種で、その血を受け継いだ品種の注意事項に「ドアを開けたままお風呂に入らないように」がある。飛び込んでくるらしい。


詳しくはコチラ⇩

魚を取る猫がいる

インドネシア、中国南部、インド地域に生息する「スナドリネコ」は魚食動物。和名「漁猫」英語名「Fishing cat」と呼ばれている。


古代エジプト軍は猫が原因でペルシャ軍に負けた

猫を崇拝していたエジプト軍は、猫を盾にしたペルシャ軍に攻撃できず負けてしまった。


愛猫の読み方

正確には「あいびょう」と読む。個人的には「あいにゃん」と読んでいる。






まとめ

今回は「猫の雑学」についてご紹介しました。

人間と猫の歴史は古く、猫の歴史を紐解いてみると面白いことがいっぱいあります。

現在進行形で猫の飼育頭数は増えており、より一層猫と人間の関係が深まっているようでうれしいです。

もちろんワンちゃんも大好きなので、様々な動物とペットの枠を超えた絆を深めたいですね。

次にくるスーパー猫の日は100年後ですが、さらに絆が深まっていることを期待してます。

また、「同じ悩みを抱えている」「同じことを経験した」など、飼い主同士で情報交換が出来るサイト【DOQAT】があります。

登録無料で実際に経験した人が答えてくれます

動物を飼っている方は優しい方が多く、親身になって答えてくれますので、経験した生の声を聞きたい方はぜひ登録してみてください。

猫 ジャンプ
猫人間
猫人間

最後までお読みいただきありがとうございました。

これからも猫ちゃんに有益な情報を発信していきますので、また見にきていただけると嬉しいです。

奴隷のメモ
\ シェアはこちら /
管理人

お猫様10匹に飼われている奴隷、ご機嫌を伺いながら毎日せっせと働いております。
今までの経験を活かして、実体験に基づいた、有益な情報を発信しています。

猫人間をフォローする
ネコのブログ

コメント