冬は猫も人間も寒い季節、膝の上に乗ってくる猫はかわいいですし、暖かいですよね。
猫ちゃんと一緒に寒さ対策をして体調を崩さないようにしましょう。
今回はコタツに関して、
注意しなくてはならない事と私が今行っている対策をご紹介します。
また、「同じ悩みを抱えている」「同じことを経験した」など、飼い主同士で情報交換が出来るサイト【DOQAT】があります。
登録無料で実際に経験した人が答えてくれます。
動物を飼っている方は優しい方が多く、親身になって答えてくれますので、経験した生の声を聞きたい方はぜひ登録してみてください。
留守番している猫ちゃんの寒さ対策はコチラです。
初めに
部屋全体を暖めるエアコンは個人的にオススメしません。
なぜなら、猫が寄ってこなくなるからです。
どこでも暖かいから膝の上じゃなくても良いよね
低い温度で設定してコタツと合わせて使うのはオススメです。
そこで、猫と一緒に暖まれるコタツに絞ってご紹介していきます。
コタツの注意点
猫といえばコタツ、コタツといえば猫というくらい猫の印象が強い暖房器具です。
私も使っていますが、注意すべき点があるのでご紹介します。
温度
人間が使用するコタツは弱設定で35度~40度、強にすると60度以上になるといわれています。
人間とは違い、全身をコタツの中に入れる猫は熱中症や低温ヤケドになりやすいといわれています。
猫ちゃんが入っている時は弱にしてあげましょう
赤外線ランプ
コタツを暖める赤い光、赤外線ランプは長時間見続けると白内障になったり、失明する危険性があるといわれています。
人間の目にも良くないんだよ
コタツに良く入る猫が目ヤニを沢山つけてたら要注意です。
古いコタツには特に注意が必要です。
乾燥
猫は皮膚がとてもデリケートなので、乾燥するとフケが出やすくなったり、かゆみを引き起こす可能性が高くなります。
特に短毛の猫ちゃんは要注意です。
さらに乾燥により脱水症状を起こす可能性も高くなります。
コタツの中は凄く乾燥しているから気を付けてください。
コタツはダメなの?
悪い所ばかりご紹介してしまいましたが、コタツは優秀な暖房器具だと思います。
悪い所をしっかり対策して、猫ちゃんと一緒に暖まりましょう。
私が行っている対策をご紹介します。
猫ちゃんの為のコタツの使い方
温度
温度は必ず「弱」にしています。
弱でも暖まりますし、電気代も節約できます。
弱だと寒い時は、厚手の靴下を履いています。
コタツの温度は猫優先
コタツの種類によりますが、基本的に一番弱い温度で十分だと思います。
猫ちゃん用のコタツは30度前後みたいです。
赤外線ランプ
まずコタツを暖めるヒーターユニットには、
- 石英管ヒーター
- ハロゲンヒーター
- フラットカーボンヒーター
など種類があり、一般的なヒーターユニットは石英管ヒーターです。
フラットカーボンヒーターはまだ使ったことが無いです。
ヒーターユニットは自分で交換できますので、私はAmazonでヒーターユニットを検索して、商品画像をしっかり見て、赤外線がなるべく遮断されるヒーターユニットを購入しました。
網目が太くて赤外線の露出が少ない物がオススメです。
気休めかもしれませんが、少しでも猫に良い物を選びました。
コタツのヒーターが古い人は交換してみてはいかがでしょうか
乾燥
乾燥対策としてコタツの中に水容器を入れましたが、案の定、自分の足でこぼしてしまう事が多かったです。
そこで、コタツから出たらすぐに水が飲めるように、コタツから出てくる場所に水を置きました。
コタツ布団を少し開けておくとそこから出てくることが多いです。
水を置いたところ、出入りの際に水を飲んでくれる事が多くなりました。
水を飲む機会を増やすのがポイントだと思います。
対策まとめ
- 弱で運転する
- ヒーターユニットを交換する
- 水を飲む機会を増やす
冬の寒さ対策番外編
床暖房世代の猫たち ~ 猫貴族 ~
最近、コタツを知らない猫や子供が増えている、という噂を聞いた事はないでしょうか?
一般家庭の猫はフローリングは冷たい物と認識していますが、床暖房世代の猫たちは
フローリングで当たり前のように寝ます。
暖かいから寝るのは当たり前です!
確かに、床が暖かければどこでも寝れますし、猫から見たら天国のような空間なのかもしれません。
我が家には床暖房が無いので羨ましい限りです。
猫の事を考えたら一番良い暖房器具なのかもしれません。
産まれた時から床暖房で育った猫を~ 猫貴族 ~と呼んでいるのですが、
猫貴族は膝の上に乗ってくるのでしょうか?~ 猫貴族 ~の行動に非常に興味があります。
早く床暖房いれてください!
床暖房を入れられるように頑張ります。
まとめ
ここでは冬の寒さ対策をコタツに絞ってご紹介しました。
寒い季節は猫との距離が近くなります。
この季節に愛情を持って接すれば、一年を通して仲良く過ごせると思っています。
ぜひ皆様も猫ちゃんを大切にしてあげてください。
また、「同じ悩みを抱えている」「同じことを経験した」など、飼い主同士で情報交換が出来るサイト【DOQAT】があります。
登録無料で実際に経験した人が答えてくれます。
動物を飼っている方は優しい方が多く、親身になって答えてくれますので、経験した生の声を聞きたい方はぜひ登録してみてください。
また、他にも冬に関する記事がございますのでぜひご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
これからも猫ちゃんに有益な情報を発信していきますので、また見に来ていただけると嬉しいです。
コメント